防災navi>防災グッズ

防災グッズ

いざというときのためにぜひ事前に準備しておいて欲しいアイテムばかりを集めました。
ここでは防災に役立つ非常用グッズをご紹介しています。

 

防災グッズ一覧

ここでは非常用として役立つグッズをご紹介しています。
災害に備えてウォーターサーバーなどを常備するのも役立ちますが、それとは別に下記のような非常用グッズを取り揃えておくと安心です。

非常用持ち出し袋

いざという時のためのアイテムが一つになったセット。
何をそろえたらいいか分からないという方にオススメ。

>>非常用持ち出し袋をチェックする

非常用懐中電灯

非常時に欠かすことのできない懐中電灯にも様々なタイプがあります。
種類が違うものをいくつか持っておくと便利です。

>>非常用懐中電灯をチェックする

保存水

長期間保存することが出来る、保存用の飲料水です。
一般的に5年タイプと10年タイプがあります。

>>保存水をチェックする

アルファ米

アルファ米とは、一度炊いたご飯を乾燥させたものです。
お湯かお水で戻すことができるので、保存食に適しています。

>>アルファ米をチェックする

非常用トイレ

あったら便利な非常用トイレ。
排泄物を固めることで臭いを閉じ込め、破棄も簡単になります。

>>非常用トイレをチェックする

非常用ラジオ

正確な情報を把握するために欠かせない非常用ラジオ。
手回し充電が可能なものを選ぶと、電池が無い場合でも使用できます。

>>非常用ラジオをチェックする

非常用ロウソク

ロウソクは電池や充電の必要がないので、長時間使用することができるアイテム。いくつか常備しておくと役立ちます。

>>非常用ロウソクをチェックする

災害対策
地震対策
台風対策
火災対策
大雨対策
津波対策
噴火対策
防災グッズ紹介
防災グッズ紹介
都道府県別 防災情報
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
運営情報・リンク
お問い合わせ・運営情報・リンク集